国家資格・言語聴覚士が言葉の発達をサポート
育児相談・個別リハビリテーション受付中
「 ことばの相談室 」
Hopal
ホパール
ことば・コミュニケーションの専門家である言語聴覚士(ST)が、お子様の言語発達に関する育児の相談や、個別リハビリテーションをお受けします。どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。
相談内容
Service
01
育児に関する疑問
-
テレビやYoutubeを見せない方が良い?
-
小さい頃から英語を聞かせたほうが良い?
-
どんな遊びをすれば言葉が育つの?
Service
02
言葉やコミュニケーションに関するお悩み
-
なかなか言葉が出てこない
-
話しているけれど不明瞭で聞き取れない
-
言い間違いが多い
-
お友達とうまく話せない
-
話が噛み合わない
Service
03
発達障害全般に関するお悩み
-
癇癪を起こしやすい
-
こだわりが強い
-
集中できない
-
じっとしていられない
-
大声を出してしまう
Service
04
育児や現在通っている療育に関するお悩み
-
子供に対してどんな声かけをして良いのかわからない
-
子供に対してきつく当たってしまう
-
療育に通うか迷っている
-
療育に通っているが、このままで良いか心配
-
療育になかなか繋がることができない
予約
-
全て自費診療でのご案内です。各種保険はご利用いただけません。
-
利用者様都合によるキャンセルは、利用規約に則りキャンセル料が発生いたします。
-
日程変更に伴う追加料金は発生しません。当日の日程変更もOK!。
注意点
利用者様の声
Aさん
子8歳
お悩み「言葉の遅れの支援方法について」
普段は言語聴覚士さんのいる施設まで行き個別指導を受けていますが、オンラインで相談できると子供を連れて行かなくて良いので気持ちが楽でした。話しながら子供の得意・不得意を再認識することができたため、どんなところを伸ばしていけば良いか見通しが立ちました。普段は対面でのリハビリを受けていますが、オンラインでも子供がやりとりできることが分かったので、今後の支援の可能性が広がりそうです。
お悩み「言葉の遅れが心配・家での支援方法について」
初めは「オンライン相談って意味があるのかな」と思っていましたが、実際に相談してみると、今までのモヤモヤと感じていた疑問が解消されました。普段のリハビリでは子供がメインとなるため、親が言語聴覚士さんと話す時間が限られますが、今回はじっくり1時間質問することができました。これにより、親の知識が深まり、今までより発達を促す関わりができそうです。また、1歳代のお子さんを担当したことがある言語聴覚士が身近にいなかったため、小児専門の言語聴覚士にオンラインで簡単に相談することができて安心できました。
Bさん
子1歳
実際のLINE相談のやり取りを元に作成した例はこちら。
Q & A
Q
A
医師の診断書や紹介状は必要ですか?
いいえ、必要ではありません。お子様の発達について、不安や疑問をすぐにご相談頂けます。
Q
A
障害の診断は可能ですか?
いいえ、診断はできかねます。障害の診断は、医師の業務です。当相談室では診断の有無によらず、親御様の不安、疑問の解決に努めます。
Q
A
年齢制限はありますか?
原則として、0〜18歳のお子様を対象としています。成人の方は、可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
Q
A
利用回数・頻度に制限はありますか?
いいえ、ありません。
Q
A
他事業所の療育に通っていても利用可能ですか?
はい、利用可能です。当相談室は民間の事業所のため、併用の制限はありません。もし気になる点があれば、公式LINEへお問い合わせ下さい。
その他ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!